Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4900

【韓国旅行】今年の夏の避暑地は?!全羅南道潭陽郡がおすすめです!

だんだん夏が近づいてきて、気温も上昇中の韓国。日本も梅雨に入って蒸し暑いのではないでしょうか?エアコンで涼むのもいいですが、避暑地に足を運んでリラックスすると、ストレス解消にもなりますよね?^^今回は、涼しげな竹林の広がる場所をご紹介します。


韓国の南に位置する全羅南道(チョルラナムド)潭陽郡(タミャングン)。全羅南道は、食べ物がおいしい地域として有名で、今回ご紹介する潭陽にもグルメがたくさんあります。また、自然豊かで、美しい景色が広がっている場所が多いことから、ロケ地としてもよく使われます。韓国観光 のコースとしてももってこいです。


今日は潭陽の基本情報をご紹介していきたいと思います^^「タミャンって一体、どんな場所なの?」と思っている方、この記事をぜひ参考にしてみてくださいね^^





まず、写真の左上は、潭陽郡の国旗ならぬ群旗です。中央にある緑色は、潭陽郡を囲む山々を表しています。自然と見事に調和を成した潭陽郡の素晴らしい環境を意味しています。その下の青色は、湖を表していて行政、オレンジ色は太陽、潭陽郡の高い品位と意思を表現しています。


また、 潭陽郡の象徴とされるのが、日本でも馴染み深い春の花、「梅」です。潭陽郡の梅は、冬に降り積もる雪による寒さに打ち勝ち、春に実をつけます。薬や食用として潭陽の人々に愛されています。

さらに潭陽郡を象徴するものには動物もいます。「鳩」です。性格が穏やかな鳥である鳩は、平和の象徴! すべての人から愛される存在です。



そして重要なポイントはこれ!潭陽郡と聞いてまず最初に浮かぶのは、「竹」。潭陽郡は、韓国一の竹の宝庫と呼ばれていて、最も質の良い竹が四方八方に生えた竹林や、竹を使った工芸品を売っているお店などがあります。潭陽郡は、まさに竹の町と言っても過言ではありません。




また、日本の地方自治体のゆるキャラのように、公式マスコットのテドリ&タルリがいます。潭陽が誇る竹林で生まれ育った竹の子「テドリ」と、こちらも潭陽で有名なイチゴの「タルリ」です。


日本ではまだあまり知られていない韓国・潭陽郡。韓国旅行のコースに追加してみてはいかがですか?

潭陽についての情報は、「韓国・潭陽郡(タミャン)公式ブログ(http://ameblo.jp/damyang 」でたくさん入手できます! ぜひそちらも参考にしてみてください^^


 



Image may be NSFW.
Clik here to view.
韓国穴場情報ブログ「アナバコリア」総合版-アナバコリアウェブサイト


↑アナバコリアのウェブサイト(
http://www.anabakorea.jp/index.php )!
韓国の穴場情報満載です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg

↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!

↓ブログランキング参加中! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す♪↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国旅行 ブログランキングへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4900

Trending Articles